8/29(金)・9/12(金)
「プチ起業塾2025【2日間全5回講座】」の参加者募集中です


プチな起業を目指し、それをカタチにするためのノウハウを学ぶ講座です。
楽しく情報や意見交換をしながら、あなたらしい起業に向けて、その一歩を踏み出しましょう!

【参加無料】

日時・場所

日程:8月29日(金)、9月12日(金)
時間:両日とも10:00~16:00

場所:青森市男女共同参画プラザ「カダール」研修室

対象・定員

対象:プチ起業を目指す女性
   ※第3回は公開講座となり、どなたでもご参加いただけます。

定員:20人(申込順)

※第1回~5回、全てに参加できる方、初めて参加する方を優先して受付させていただきます。


【1日目】8月29日(金)

第1回.「自分の強みを再発見!」 10:00~12:00

自己分析ワークショップを通して、自分ならではの資源や強みを確認し起業に向けた「一歩」につないでいきましょう。

ファシリテーター:篠崎 有香
(青森市男女共同参画プラザ「カダール」・青森市働く女性の家「アコール」館長、
 国家資格キャリアコンサルタント)


第2回.「起業する人必見!帳簿のつけ方や申告について学ぼう」 13:00~15:30

・帳簿のつけ方の基本
・簡易簿記(単式)と複式簿記の違い
・青色申告と白色申告で異なる帳簿の管理・作成方法
・消費税のインボイス制度
・質疑応答

講師:今 聡さん(青森青色申告会 総務部長)

◆振り返りシート、アンケート記入 15:40~16:00


【2日目】9月12日(金)

第3回.「起業女性トーク ~私のSTORY~」(公開講座) 10:00~12:00

起業した先輩から、今の仕事を志したきっかけや課題をどう乗り越えてきたかといった体験談、さらに今後のキャリアプランを聞くことで、実際の起業を具体的にイメージし、モチベーションアップを図る機会とします。

※【公開講座】は男性でも女性でも、どなたでも参加できます

トークゲスト〉
冨岡 未希さん (UNITED AOMORI 代表)
川村 美紀さん (青森観光りんご園 農業経営士) 

第4回.「創業ノートの活用」 13:00~14:50

起業・創業するうえで避けては通れないお金の話。創業計画の考え方・作り方を簡単に説明します。

講師:蝦名 賢一さん(青森県信用保証協会 企業支援部 創業・経営支援課 課長補佐)

第5回.「〇年後の私」参加者de情報交換 15:00~15:50

グループのメンバーを入れ替えながら、楽しく情報交換します。

ファシリテーター:プチ・アラモード会 (プチ起業塾修了者)

◆振り返りシート、アンケート記入 15:50~16:00


申込・問合せ・主催

青森市男女共同参画プラザ「カダール」
(指定管理者:NPO法人あおもり男女共同参画をすすめる会)


お申し込みの際は下記の必要事項をお知らせください。
・名前
・電話番号
・年代
・参加動機やトークゲストに聞きたいことなど(任意)

※公開講座のみ参加の方はその旨をご記入ください。

電話・FAX・メールまたは直接ご来館ください
TEL:017-776-8800(平日9:00~18:00)
FAX:017ー776ー8828

E-MAIL:kadar-kouza@kadar-acor.jp
※件名を「プチ起業塾」とし、名前、電話番号、年代、
 参加動機やトークゲストに聞きたいことなど(任意) をお知らせください。