9/25(木)
「精神疾患の理解と支援の在り方~統合失調症と双極性障がいについて~」参加者募集中です
統合失調症や双極性障がいについて、当事者の視点を踏まえた支援の在り方や支援に関わる人自身が健康でいるために大切なことを学びます。
さらには現場で直面する課題を共有し、意見交換を通じて実践的な支援の方法を講師とともに考えます。

↑ 画像をクリックするとチラシ(PDF)が開きます。
【参加無料】
日時・場所
日時:2025年9月25日(木) 13:30~15:30
場所 青森市男女共同参画プラザ「カダール」 研修室(アウガ5階)
対象・定員
対 象:相談業務に携わっているかた、支援機関従事者(福祉・医療関連、
自治体職員等)、テーマに興味・関心のあるかた
定員:60人(申込順)
講師
講師:千石 利広 さん
津軽保健生活協同組合 藤代健生病院 副院長
主催・問合せ・申込み
主催:青森市男女共同参画プラザ「カダール」
(指定管理者:NPO法人あおもり男女共同参画をすすめる会)
〒030-0801 青森市新町1-3-7 アウガ5階
電話・FAX・メールまたは直接ご来館ください
お申し込みの際は下記の必要事項をお知らせください
・名前
・電話番号
・年代
・所属機関
・講師に事前質問をされたい方は質問事項を申込時にご記入ください
TEL:017-776-8800(平日9:00~18:00)
FAX:017ー776ー8828
E-MAIL:kadar-kouza@kadar-acor.jp
(件名を「精神疾患」とし、上記必要事項をお知らせください)