11/3(月・祝)
「上野千鶴子さんと語ろう!
青森女子がつくる わたしの未来 」を開催します!
ご好評につき、定員満了となりました
たくさんのお申し込みありがとうございました
性別によって「求められる役割」はある?
住む地域によって「しばり」はある?
青森のわたしたちが伸びやかに生きていくためのヒントを、
上野さんとの時間を通して見つけましょう

↑ 画像をクリックするとチラシ(PDF)が開きます。
【参加無料】
日時・場所
日時:2025年11月3日(月・祝) 13:30~15:30
場所 青森市男女共同参画プラザ「カダール」 研修室(アウガ5階)
対象・定員
対象:どなたでもご参加いただけます
定員:60人(申込順)
申込受付開始
2025年10月6日(月) 午前9時より
※受付時間前のメール・FAXは無効となります
社会学者、東京大学名誉教授
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長
上野 千鶴子 さん
〈プロフィール〉
1948年富山県生まれ。
京都大学大学院社会学博士課程修了。
専門は女性学、ジェンダー研究でこの分野のパイオニア。
専門学校、短大、大学、大学院、社会人教育などの高等教育機関で40年間、教育と研究に従事。
著書に『家父長制と資本制』(岩波現代文庫)、『おひとりさまの老後』(文春文庫)、『女ぎらい』(朝日文庫)、『ケアの社会学』(太田出版)など多数。
主催・問合せ・申込み
主催:青森市男女共同参画プラザ「カダール」
(指定管理者:NPO法人あおもり男女共同参画をすすめる会)
〒030-0801 青森市新町1-3-7 アウガ5階
電話・FAX・メールまたは直接ご来館ください
お申し込みの際は下記の必要事項をお知らせください。
・名前
・電話番号
・年代
・参加動機や質問など(任意)
TEL:017-776-8800(平日9:00~18:00)
FAX:017ー776ー8828
E-MAIL:kadar-kouza@kadar-acor.jp
(件名を「11/3 上野千鶴子」とし、上記必要事項をお知らせください)